楽しかった親善体育祭

▲赤 ガンバレ! ガンバレ!

 10月14日(日)  山家地区公民館主催の第25回親善体育祭が東綾小中学校のグランドに於いて実施されました。
心配していた天候もまずまずでグランドは久しぶりに元気な声が響き、熱気一杯で競技はスタートしました。今年から少子高齢化による参加人数の減少で競技方法が変わり、12町区で対抗していた競技が、3町区が1つのチームとなり4チームで熱戦が繰り広げられました。
小中学生の参加が少ないことはちょっと残念でした。
グランドのあちこちでは日頃顔を会わす事の少ない人がおしゃべりに興じたり、「病友会」の仲間だと言ってお年寄りがお互いをいたわり合ったりの和やかな姿を見て、体育祭に参加したことで久しぶりに地域全体の親善が図れたように思いました。
次の山家地区の親善体育祭は再来年です。それまで皆さんお元気で・・・・・・

▼開会式
▼いっち!にぃ!準備体操です
▼こぼさないようにね!水運びリレー
▼マラソン 位置について!

▼あめ食い競争でメリケン粉の嵐。
▼ボールを抱えダッシュ!
 

コメントをどうぞ