奥山のきれいな空を
17日の公開お花見会をひかえて、奥山では雪が解け、すこしづつ季節が動いています。野生のマメザクラ、遠くの尾根の白いヤマザクラ、そしてタムシバ、ニオイコブシなどが先がけて咲いています。
お花見の前の日には、ぬた場の尾根に目印の吹流しを立てます。
このきれいな空がいつまでもこのままでありますように。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
奥山に好奇心 |
京都府綾部市 七不思議伝説の志賀郷 |
17日の公開お花見会をひかえて、奥山では雪が解け、すこしづつ季節が動いています。野生のマメザクラ、遠くの尾根の白いヤマザクラ、そしてタムシバ、ニオイコブシなどが先がけて咲いています。
お花見の前の日には、ぬた場の尾根に目印の吹流しを立てます。
このきれいな空がいつまでもこのままでありますように。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^