秋の育樹祭<奥山・ぬた場・登尾峠>へ参加者募集!

奥山・ぬた場・登尾峠恒例の秋の育樹祭、参加者を募集中です。

丹波・丹後の国境の山に上って

サクラの木の手入れをしませんか(1年生~17年生)     

 他のどこにもないサクラの風景をつくります。品種は原種とりまぜ、さまざまです。 

                    主催:志賀郷に桜を育てる会

                    協賛:志賀郷地区自治会連合会・ 志賀郷公民館産業部

 

  2010年秋の育樹祭・ボランティア募集

        *     

1、日時:11月21日(日)午前9時~12時半

    内久井町奥山の二俣口に9時に集合してください。

      (あやバス志賀南北線・内久井町下車、奥へ一キロの地点です。)

2、育樹作業

 ○今までに植えたサクラの木の手入れや下草刈り、施肥です

 ○手ガマ、腰ノコ、剪定ばさみ等あるものを適当にご持参ください

   *草刈り機を持参いただける方は事前にご連絡をお願いします

3、参加費: おにぎり代・保険代として一人300を当日徴収します。

        松茸とイノシシのお味噌汁が付きます! 

4、参加申し込み:

 ご氏名、連絡先を添えて18日までに下記のいずれかへお申込みください       

 ○志賀郷公民館内 志賀郷に桜を育てる会

        ℡(0773)49-0201  Fax(0773)49-0697

 ○役員連絡(広沢) (0773)49-0331 Fax(0773)49-1019 

 ○e-mail: naoko.the.second@zeus.eonet.ne.jp 

 ○桜を育てる会・公民館の役員まで直接お申し込みいただいても結構です。


雨天の場合もご集合下さい。日程を変更して、七不思議その他志賀郷の

 おもしろい宝物についてご案内します。立命館大学のボランティアを含め

 参加者による交流会も予定しています。   

遠方からでも、おひとりでもおいでください。宿泊はご紹介します。 (おわり)                 

コメントをどうぞ