若宮大明神(若宮神社)の不思議は、お正月の5日に寒風をついて白い萩の花が咲き、その年の作物の吉凶を示しました。
今は普通の白いハギの花が社前に咲きこぼれています。
(つづく)
この投稿は 2010/10/24 1:44 PM に 志賀郷の七不思議 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません)
ウェブサイト