コブクザクラ(子福桜)の春の花
冬の間ずーとちらちら咲いているコブクザクラも、
春になると、白い春の花に衣替えします。
若い緑の葉もいっしょに春を迎えます。
植えた場所は、奥山の作業道、仏谷線沿い
通称「マツタケ山下」
奥山では、10月20日過ぎから咲き始め、冬の間ずーと、咲き続けています。
枯れ木に、ちらほら雪が降っているみたい。
松茸山下には、4^5本並んでいます。
伊八にも植えました。
奥山に好奇心 |
京都府綾部市 七不思議伝説の志賀郷 |
冬の間ずーとちらちら咲いているコブクザクラも、
春になると、白い春の花に衣替えします。
若い緑の葉もいっしょに春を迎えます。
植えた場所は、奥山の作業道、仏谷線沿い
通称「マツタケ山下」
奥山では、10月20日過ぎから咲き始め、冬の間ずーと、咲き続けています。
枯れ木に、ちらほら雪が降っているみたい。
松茸山下には、4^5本並んでいます。
伊八にも植えました。