初の出前講座(社協の家なごみで七不思議)7月16日



![]()
社協の家「なごみ」でお誕生会の席上、「志賀の七不思議」を語りました。![]()

![]()


七不思議のさいごの二つ、向田の丘の「しずく松と揺るぎ松」は切り倒されて、福知山城の天守の棟木になりました。志賀小学校の子供たちの作品が素晴らしい。(2015.7.16)
この投稿は 2015/09/09 5:08 PM に 志賀郷の七不思議, 志賀郷連続自由講座プロジェクト カテゴリーに公開されました。
この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。