奥山・登尾峠公開お花見会5回目、今年はぬた場の尾根のヤマザクラ

第5回奥山・登尾峠公開お花見会を28日(日)にひらきます。

今年は「ぬた場の尾根のヤマザクラ」を初公開します。めったに行けない場所ですよ。山の風景の好きな人、是非ご参加ください。歩くのが苦手な人も、大丈夫。

なだらかに下る15分の森林浴→ ぬた場に到着!あとはご案内します。

ここは志賀郷地区住民の歴史ある共有林「奥山」の、緑の回廊の中心です。山にはいろいろルールがありますがこの日はお任せください。

参加ご希望の方は、23日までにお名前、住所、連絡電話を添えて申し込んでください。連絡メールはnaoko.the.second@zeus.eonet.ne.jp

参加費300円(おにぎり、山菜天ぷら、傷害保険) 当日ご持参ください。

当日は午前9時30分までにはご集合ください。集合場所は綾部市内久井町府道490号線をつきあたった所(奥山二俣口)です。小雨決行。 実行委員会一同、熱烈歓迎!

image1.jpgimage1.jpgimage1.jpg

 

コメント / トラックバック 1 件

  1. 四方續夫、綾部の文化財を守る会事務局長 より:

    小生はこの日他の用事で参加出来ませんFACEBOOK綾部の文化財でパンフレットを載せています!HP委員長の鍋師有さんも他の用事で今回は無理なようです。

    鍋師 有 以前に広沢直子さんと登尾峠のルート調査で偶然に出会い誘われて最初に伺ったのが、この奥山ぬた場の花見でした。28日は所要があり参加できません。http://nbcayabe.com/snk/nutaba.htm

    奥山ぬた場ウォ−ク

コメントをどうぞ