奥山植物しらべ勉強会(5月4日)

DSCF1129.JPGDSCF1116.JPGDSCF1116.JPGDSCF1116.JPG

DSCF1129.JPG

4月1日から準備スタートした志賀郷連続自由講座。その第2弾が奥山植物調べ勉強会です。

(第一弾は初めて地域4団体協働でとりくんだ第3回奥山・登尾峠公開お花見会で、実行委員会形式について数々の反省点とともに学びました。)

国民文化祭の今年こそ、今までしたくてもできなかった地域資源のいろんなテーマを学ぶ絶好の機会です。京都府中丹広域振興局の支援ではじめた国文祭連携プロジェクトです。DSCF1132.JPGDSCF1132.JPG

コメントをどうぞ