22nd 12月 2010
里山そば打ち教室「すみか」2011年1月スタート!
♦安喰健一さんの里山そば打ち教室「すみか」♦
~そばを打つ人だけに届く香りがあります!~
毎月定期的に開催!(第2土曜日)
※2012年2月11日(土)は開催いたします。3月は、開催日はございません。
それ以降の開催予定については、現在未定(調整中)です。ご了承ください。
2011年、里山ねっと・あやべでは新しくそば打ち教室「すみか」を始めます。
毎月第2土曜日を開催日として、定期的なそば打ち教室を行います。
案内役は、里山ねっと・あやべのそば塾でもお世話になっている安喰健一さん(綾部市西方町在住)。
自分で打つ蕎麦からヨロコビや楽しみを広げていってほしい。自分の周りにいる人にも楽しみを分けてあげることが出来るように。
そんな想いのこもったそば打ち教室です。
澄んだ香りがただよう「すみか」へ、どうぞお越し下さい。
~“おいしく楽しくありがたく”をご一緒に!~
【開催日】 毎月第2土曜日
【場所】 綾部市里山交流研修センター (里山ねっと・あやべ)
【時間】 午前の部 9:30~ 午後の部 13:30~
※午前はそば打ち経験者、午後は未経験者を想定したクラスです。
そば打ちが初めての方は午後をお勧めいたします。
【参加費】 ひと打ち 2500円 (お1人様分の試食代込み)
【追加の試食代】 500円
【定員】 各部10組 (1組2~3名まで)
【申込み】 要予約(里山ねっと・あやべ事務局に名前・人数・連絡先・午前午後の希望などを通知)
【案内人】 安喰 健一 (綾部市西方町在住)
【持ち物】 エプロン、マスク、三角巾、お持ち帰り用容器、保冷剤など
* ご家族3人でひと打ちを体験される場合は、参加費2500円+試食代500円×2名=3500円
* 蕎麦打ち道具はこちらでご用意いたしますが、ご自分の道具を持参していただいても結構です。
* 蕎麦を栽培されている方や、試してみたい粉がある方など、ご自前の材料を持参していただき、こだわりの蕎麦を打つもよし、です。
【申込方法】
以下の申込用紙に必要事項を記入の上、FAXもしくは電子メールにてお送りいただくか、電話でもお申込みを受け付けております。
【チラシはコチラ★ぜひプリントして広報にご協力ください】
【申込用紙はコチラ★入力してメール、もしくは印刷してFAXください】
そば打ち人 / 安喰(あじき) 健一
福井県にある「そば打ち処 だいこん舎(や)」にて5年間修行。2008年1月より綾部市に移住。
農ある暮らしを切り開くことと、蕎麦を接点に対話できる機会を作ってゆくことを目指す。
Leave a Reply